送料無料(一部地域を除く)
メール:contact@flexispot.jp

事業運営しながら柔軟性を採り入れる方法

2020年9月08日

パンデミックにより働く環境の景色が一変しました。今やオフィスに帰ることも選択肢では無くなっている場合もあります。このフォーブスの記事では、企業は旧来のパンデミック以前のやり方に戻るべきでは無い、と述べています。

 

また、「調整期間や安全対策、または具体的な計画も無しに、従業員をオフィスに強制的に通わせることはうんざりさせるだけで無く、文化と士気に害を及ぼす可能性すらある」と続けています。

 

そこでもし、貴方が事業主またはマネージャーであれば、こうした全ての関心事項をどのように調整しますか? 重要なのは、会社は従業員の業務内容を決め、その可視性を高めることで判断基準を設けることです。貴方が実現したいと思われることの一つには、柔軟性が挙げられるのではないでしょうか。

 

そうです。その「出来ない」という言葉はヘリコプターのボスとうまくかみ合わないかもしれません。 しかし、パンデミック後の変化に対応するためには、調整が必要です。以下、業務に柔軟性を組み入れるいくつかの方法について紹介しましょう。

 

1.)融合した仕事場所 - このCNBCの記事によれば、一部のサラリーマンはオフィスに戻らないようです。

 

さらに、ツイッター、フェイスブック、グーグルなどの主だったテクノロジー企業は、2020年末までには、自宅での業務が可能になると従業員に告げていると述べています。場合によってはそれは永遠に続き、少なくとも50%の企業の従業員は向こう10年間は出社せずに業務を行うと述べています。

 

リモート・ワークに関して言うならば、最善策は柔軟性を持たせることです。従業員との共同作業が必要な場合は、スケジュールを融和化したほうが良いかもしれません。オフ・サイトとオン・サイトの日を振り分け、すべてにバランスを取りましょう。

 

生産性が向上すれば、スケジュールも柔軟になります。このBBCの記事は、リモート・ワークの実験を引き合いに出し、研究者たちは、少なくとも週に1回は在宅勤務をしている従業員は、生産性レベルが13%も急上昇したことを実見したと述べています。

 

思いやりのある雇用者としてだけでなく、リモート・ワークを実践している従業員が高さ調節機能付きデスク、バイク付きデスク、またはその他の必要なオフィス・アクセサリーを備えた人間工学に基づいたオフィスで働いているかも確認しましょう。もしそうした環境で無い場合は、会社でより良いホーム・オフィス構築が可能となるようなインセンティブ提供もご検討ください。これは従業員が何マイル離れていようとも、心身共に健康を維持するためにはとても良い方法です。また、会社が従業員を気遣っていることを証明することにもなります。

 

従業員がオフィスに戻て来た時は、衛生環境やソーシャル・ディスタンスなどの安全対策も確実に講じられているようにする必要があります。オフィスの内装やデザインも一新する必要があります。プレキシガラスで仕切られたスペースも作らねばなりません。また、自動ハンド消毒機の設置も必要です。皆が集まる屋外の集会スペースは、ウィルスが伝染しないように再設計する必要があります。 このニューヨーク・タイムズの記事は、職場での感染を減少させるためのアメリカのオフィス再構成法について、引き続き論議されていると述べています。

 

2)柔軟なスケジュール - 例えば、従業員が自分自身へのケアと家族サービスにもっと時間が取れるように、週の労働時間を減らしたいとします。 1日の労働時間を10時間まで延ばし、週4日勤務としましょう。従業員は、勤務日として報告する4日間を選択出来るようにします。これは、時と場合によって期限は変動しますが、1日または1週間に一定量の作業を終える必要がある仕事には向いています。

 

オペレーションに影響を及ぼす可能性もある適度な範囲量の補足も必要とはなるでしょうが、従業員が3か月から6か月は続けられる半永続的なスケジュールを作成しましょう。このようにして、チーム全体の出席率自体は維持します。

 

このようなスケジューリングには、数えきれないほどのメリットがあります。このCNBCの記事では、柔軟なスケジューリングは従業員、特に仕事と家庭生活の両立に苦労している女性従業員への支援につながると述べられています。こうした手立てを講じれば、専門職として働くか、自宅で働くかを選ぶ必要など無くなります。

 

3)ジョブ・シェアリング – 全ての時間をつぎ込んでこなさなければならない仕事に就いているものの、それを全てこなし切れるスタッフが見つからない場合は、ジョブ・シェアリングをご検討してみては如何でしょうか。 これは、2人の別々の従業員が全時間を費やしてこなす仕事をシェアするやり方です。彼らは1つの仕事に対する責任をもシェアします。これは、学生や働きに出る親、または高齢者を受け入れる業界では一般的な手法です。

 

4)このようなやり方は、取っておくこともできます。 パートタイム労働者には、フルタイム労働者とは異なる一連のメリットがあります。但し、従業員が同じフェアな環境、条件で働くことを確保するためには、更なる調整を行う必要もあるでしょう。

 

重要ポイント:機能するものは試してみること

 

上記のすべてには、長所と短所があります。現行制度から移行することは簡単なことではないかもしれませんが、実直に取り組んでみましょう。長所は短所を常に上回ります。少なくとも会社にとって最適に機能するセッティングを探す必要があるでしょう。今は事業主とその従業員にとっては、微妙なタイミングですが、変化を講じれば大きなメリットがもたらされます。