送料無料(一部地域を除く)
メール:contact@flexispot.jp

仕事の合間に、働きながら代謝を上げる方法

2023年2月02日

代謝という言葉は、ここ数年よく耳にするようになりました。しかし、それが何なのか、そしてオフィスワーカーにとってどのような意味があるのかを理解する必要があります。簡単に言うと、代謝とは、摂取した食物を分解してエネルギーを作り出す化学的プロセスのことです。このプロセスは、安静にしていても決して止まることはなく、そこから生み出されたエネルギーは、体の様々な機能にエネルギーを供給するために使用されます。しかし、甲状腺機能低下症やクッシング症候群などの遺伝性疾患など、様々な要因によって、代謝率は人によって様々です。その他、筋肉量、年齢、喫煙の有無、性的指向、さらには運動量なども代謝率に影響を与えます。

特に後者については、デスクワークの多いサラリーマンにとって、代謝率を悪化させる危険性があるため、緊急の懸念事項となっています。一日中オフィスの椅子に座りっぱなしでいることは、多くの健康問題を引き起こしますので、これは驚くべきことではありません。一日中座って仕事をすることと、代謝率の低下との関係は、明らかに見えるかもしれませんが、最近の研究では、もっと複雑な関係があることが示唆されています。

あるボランティアを対象とした研究によると、座りっぱなしが続くと、体が運動の効果に対して抵抗力を持つようになることがわかりました。座りっぱなしで代謝が悪くなるのを、1時間だけ運動すれば治るだろうと思っていると、体が抵抗力をつけてしまうのです。また、仕事中に長く座っている人は、運動による恩恵が最も少ないということです。なので、毎日座席に釘付けになり、週末にジムに行けば効果があるだろうと期待するのではなく、仕事中に代謝を管理する方法を取り入れて、運動するときに効果を発揮するようにしましょう。

では、仕事中に代謝を上げるには、具体的にどうすればいいのでしょうか。



仕事中にもっと立ってみてください

仕事中の座りすぎによる代謝の影響を抑えるには、どうすればいいのでしょうか?それは、もっと立つのです。オフィスで仕事をしていると、30分の昼休みと15分の定時休憩を挟んで、ひたすらパソコンに向かっていることが多いのではないでしょうか。これは健康にとって危険な生活習慣で、できるだけ早く脱却すべきものです。仕事によっては忙しくてパソコンから離れられないこともあるでしょうが、代謝を良くするために、時々足を伸ばすことをお勧めします。スタンディングデスクなど、人間工学に基づいた機器を取り入れるのもそのひとつです。スタンディングデスクとは、仕事中に座ったり立ったりすることを簡単に切り替えられるオフィスデスクのことで、時間を犠牲にすることなく、非日常的なオフィスライフの恩恵を受けることができます。

この分野で業界をリードするFlexispotは、より健康的なオフィスライフを約束するスタンディングデスクの最高級ラインアップを取り揃えています。例えば、プロプラスE7スタンディングデスクは、ワークステーションに立ったまま仕事を続けられるよう、精密かつ革新的に作られています。また、衝突防止機能により、下にあるものにぶつかる心配をせずに仕事ができます。あなたのライフスタイルを変えるために、今すぐウェブサイトをご覧ください。



仕事をする上で、体を動かすことを意識してみましょう

もしあなたのスケジュールがそれほど厳密でないなら、あるいは自宅で仕事をしているなら、いくつかの革新的な方法によって、仕事中のライフスタイルにもう少し体を動かすことを加えることができます。その中でも、人間工学に基づいたデスクバイクは、デスクと自転車が合体したようなもので、仕事をしながら運動ができるものです。スタンディングデスクは立って仕事をするのに適していますが、デスクバイクはさらに、ゆるやかなサイクリングという形で体を動かすことができます。デスクと一体化したサイクリング機構は、座ったままでも仕事ができるため、より多くの仕事をこなすことができます。

Flexispotデスクサイズ・プロV9は、空気圧式の調節レバーでシートの高さを好みの高さに素早く変更できるため、ほとんどの体格の方に対応できます。また、8段階の負荷をディスプレイで簡単に設定できますので、自分のペースに合わせたトレーニングが可能となっています。また、他の人と一緒に使用する場合でも、Flexispotはサイクリング機構が静かに設計されており、他の人の邪魔をしないように配慮されています。仕事柄、適度な運動を取り入れることができるのであれば、デスクバイクを導入することを検討してみてはいかがでしょうか。



もっと歩いてみる

エレベーターは便利な発明品ではないでしょうか?複数の階を移動する場合はそうかもしれませんが、2階に行くだけの場合はどうでしょうか。エレベーターで移動するのを我慢して、階段で移動する方が得策かもしれません。もし時間が許すなら、後者を優先したほうが、オフィスでの日課にちょっとした運動を取り入れることができます。特に、デスクワークが多く、移動が少ない場合、階段で移動することをお勧めします。

階段はもちろんですが、緊急でない用件を伝えるときは、自分のデスクから電話をかけるのではなく、同僚のところまで歩いていくことを意識するとよいでしょう。オフィスのブースからブースへ移動して貴重な時間を無駄にするわけではありませんが、緊急の用件でなく、ルールや状況が許す限り、誰かのところへ歩いていくことを考えるべきでしょう。また、デスクで昼食をとらず、またウォーターサーバーを利用することで、オフィスでの座りっぱなしの生活から解放され、歩数を増やすことができます。上記の人間工学的な機器が手に入らない場合、ウォーキングは日常生活に身体活動を追加する優れた方法です。



一日に何度も少量の食事をする

体を動かす以外にも、食事の間隔をあけるなどして、仕事中の代謝を高める方法があります。私たちの多くは、毎日3食を食べることに慣れており、その習慣を守ろうと努力するのが普通です。しかし、新しい知見が示唆するように、一日を通して分散して少量の食事を摂ることは、より良いルーティンであるかもしれません。研究では、毎日3食を食べることはあなたの体が代謝できるよりも多くのカロリーを取る可能性があると述べています。オフィスワーカーの座りっぱなしのライフスタイルは、代謝率を高めるための活動が非常に少ないため、その影響はさらに深刻です。

なので、毎日3食の食事をすると、私たちの体は十分なレベルまで代謝率を高めることができないのです。そのため、1日に何度も少量の食事をするようにスケジュールを組むと、食事量を処理するために代謝率を頻繁に刺激するルーティンになり、良いかもしれません。食事の量に対して代謝率が不十分な場合、体は余分なものを脂肪の形で蓄え、これもまた代謝率を下げることになります。2~3時間の間隔をあけて食べることで、筋肉量を増やし、代謝を高めることができます。



食事は抜かず、水分補給も多めに摂る

前述したように、毎日3食しか食べないと、代謝量が低下する恐れがあります。しかし、食事を抜くとさらに体にダメージを与える可能性があることが、代謝に関する新しい研究によって明らかになりました。食事をすると、体は摂取したカロリーを分解するために代謝率を上げますが、逆に食事をしないと、今蓄積している脂肪を保存するために代謝率を下げます。つまり、食事を抜くと、体の代謝率は長時間低下したままとなり、オフィスワーカーにとっては不利になるのです。食事を抜くと脂肪の分解が進むと思いきや、かえって脂肪を溜め込んでしまうという皮肉な結果になるのです。このように、仕事中は食事を抜かないようにすることで、より代謝率を高めることができるのです。

さらに、代謝の化学的プロセスには水分が不可欠であるため、水分補給も確実に行う必要があります。水分がないと、代謝率が低下し、脂肪が分解されずに蓄積される可能性が高くなります。さらに、水を飲むとほぼ瞬時に代謝率が上がることが多いので、水分補給をすることで仕事中の体の代謝速度を上げることができるということです。だから、代謝率が上がるように食事と水分を十分に摂ってください。

*当社の製品を取り上げた記事、ストーリー、レビューを受け付けています。テーマには姿勢や脊椎の健康に関するヒント、および健康的な在宅勤務の準備方法も含まれています。弊社とのコラボレーションにご興味がございましたら、contact@flexispot.jpまでメールでご連絡ください。