送料無料(一部地域を除く)
メール:contact@flexispot.jp

最適な健康状態を保つために最適な座り方6選

2022年12月13日

アメリカのオフィスワーカーは、平均して毎日少なくとも10時間は座っていると言われています。オフィスでの仕事のほとんどは、コンピューターやその他のデバイスを使った作業であり、一日中ワークステーションに釘付けになっていることになります。このような長時間座りっぱなしの生活は、生産性や健康状態に大きな影響を与えます。座りっぱなしのライフスタイルは、私たちの体に大きな負担をかけることになります。

特に、多くの人が慣れ親しんでいる悪い姿勢が、座りすぎがもたらす様々な健康への悪影響の原因となっています。背中や肩、首などの痛みや、筋肉のコリなど、様々な不調が生じます。さらに、背骨と椎骨の間にある椎間板に過剰な圧力がかかることで、筋骨格系障害のリスクもあります。その結果、体内の循環や消化にまで影響を及ぼし、健康上の壊滅的な影響を受ける可能性があります。その結果、オフィスワークの遂行能力が低下し、生産性が急降下します。

しかし、座り方を少し変えるだけで、この状況を打破することができます。骨や関節のアライメントを整え、筋肉の使用効率を高めるなど、オフィスでの良い姿勢のメリットを適切な指導で享受することができるようになります。さらに、関節の表面の裂け目、椎間板へのストレス、筋肉疲労、歪み、怪我を大幅に減らし、全体的な健康状態を良くすることができます。正しい姿勢をとることで得られるメリットをいくつか見てきましたが、次は最適な座り方について見ていきましょう。

ここでは、健康と生産性を最適化するための6つの最適な座り方をご紹介します。


1.耳、肩、腰の位置を合わせて座る

最適な座り方をするため、耳、肩、腰を揃えるようにすれば、自然な腰のカーブが維持できます。背骨は腰の部分で自然にカーブしていますが、それを維持するためには、3つの部位を揃えることが重要です。このアライメントを崩すと、背骨に負担がかかりすぎて大けがをしたり、仕事中に痛みを感じたりすることがあります。また、頭が前に傾きすぎず、かつ背中がしゃがまないようにします。この2つの姿勢は、仕事中に画面を見るために傾いてしまいがちですが、健康を大きく損ねてしまうので、耳、肩、腰の位置を揃えることが、これを避けるための確実な方法です。

正しい姿勢で座るには、上半身が胴体に対して直角になるようにし、上記の3つのパーツを揃える必要があります。背中を丸めたり、頭を動かしたりして背骨が不自然に曲がらないようにするため、デスクワークが多い人には正座が最適です。デスクワークの際には、耳、肩、背中が一直線になるように意識すると、ケガをしにくく、効率的です。

2.骨盤がお尻に対してニュートラルになるように座る

座っているときの正しい姿勢の核となるのは骨盤です。骨盤の位置がお尻に対してニュートラルであることが、最適な姿勢となります。まず、お尻の下にある座骨を探します。座骨はお尻の中で最も核となる骨です。腰骨の位置を確認することで、腰が丸くなり、少し傾いた状態になります。その後、骨盤を下にずらしていくと、手のひらのように平らな腰骨を感じることができます。最後に、腰を曲げて骨盤を前に出し、すぐに体重を太ももの裏側に移動させます。お尻の下にある座骨は、体重の支えが移動することで、手のひらから離れることになります。

この姿勢では、椅子の背もたれに対してお尻を中心に骨盤がニュートラルになります。このように座ると、骨盤が前に傾きすぎたり、後ろに傾きすぎたりして、健康が損なわれるのを防ぐことができます。また、骨盤が常に体重を支えることになり、骨盤の骨や筋肉に負担がかかることもありません。このように、椅子の背もたれに対して、骨盤とお尻がニュートラルな状態になるようにしましょう。

3.標準的な背中のカーブを維持したまま座る

前述したように、私たちの身体には腰のカーブがあり、これを維持することが良い姿勢のために重要です。しかし、ついつい前傾姿勢で画面を見たりしてしまいがちです。その結果、猫背になり、体の調子を悪くしてしまいます。猫背になると、痛みを伴う椎間板ヘルニアや、腰痛、捻挫などの腰痛のリスクが高まり、健康を損なう恐れがあります。また、背中の自然なカーブを維持できないことから、側弯症など他の筋骨格系の障害も発症する可能性があります。

しかし、このような姿勢の乱れを改善するには、腰をサポートし、猫背にならないようにすれば簡単です。最近のオフィスチェアは、ランバーサポートなど人間工学に基づいた設計がされており、腰の負担を軽減してくれます。Flexispotのソルテンオフィスチェアは、ランバーサポートによって腰の自然なカーブを維持することができます。一般的なオフィスチェアとは異なり、腰の部分にパッドが入っているため、長時間座っていても猫背になることはありません。


4.両腰に均等に体重がかかるようにしながら座る

意外と気づきにくいことですが、片方の腰に体重が偏ってしまうと、健康に思わぬ影響を及ぼすことがあります。長時間座っていると、片方に体重が偏ってしまうことがよくあります。一見、些細なことのように思えますが、これが原因で筋肉を痛めたり、捻挫をしたりすることがあります。さらに、片方の腰に体重をかけると、背骨がねじれたり、椎間板に過剰な圧力がかかったりして、悲惨な結果になることがあります。

背骨と椎骨の間にある椎間板への負担が高まることで、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などの症状を引き起こすリスクが高まり、仕事に関連した作業を行う能力に大きな影響を与える可能性があります。また、腰の骨を痛めるリスクも高まり、後年、頻繁に医療機関での治療が必要になることもあります。腰や背中にかかる負担を軽減するために、両腰に均等に体重がかかるようにしましょう。

5.両足を床につけて座る

足を組んで座っていることが多い人は、体に害を与えている可能性があります。さらに、デスクに座っているときに足をぶらぶらさせることがある人は、これも様々な結果をもたらすので、健康を損なっているといえるでしょう。両足を床につけていないと、腰や骨盤、背中などの筋肉に過度な負担がかかります。そのため、筋肉に負担がかかりやすくなり、筋骨格系の障害を引き起こす可能性があります。

また、両足を地面につけないことで血液循環が悪くなり、血栓症や下肢静脈瘤の原因になることもあります。また、足を組むと、片方のお尻に体重がかかり、健康を害する可能性があります。その結果、骨盤のバランスが崩れ、筋肉痛になることもあります。そのため、座るときは常に足を平らにすることが大切です。Flexispotでは、様々なフットマットをご用意しています。フットマットは、オフィスデスクの上で足を平らにするためのものです。


6.前腕を机の上に置いて、床と平行になるように座る

長時間座っていると、前腕に痛みを感じることがよくあります。その原因は、デスクワーク時の姿勢の悪さにあるかもしれません。正しい置き方は、前腕を机の上に置き、地面と平行にすることです。正しい置き方とは、机の上に置き、地面と平行にすることです。机の上に置くことで、前腕に負担がかからなくなります。前腕に負担がかかると、腕が疲れやすくなり、手先を使った作業にも支障をきたします。健康的で生産性の高いオフィスワークを実現するために、腕は机の上に置き、床と平行になるようにしましょう。

同じように、目線はモニターの上部から真正面になるようにします。

この位置であれば、常に首を傾けて、正しく配置されていないモニターを見上げたり見下ろしたりすることはありません。調節可能なスタンディングデスクは、背の高い人、低い人の好みに合わせて高さを調節できるため、座っているときにモニターを見るために背もたれや前方に寄りかかる必要がないのも便利な点です。Flexispotのスタンディングデスクは、このような姿勢の悩みを解決してくれる、最高級のスタンディングデスクです。

*当社の製品を取り上げた記事、ストーリー、レビューを受け付けています。テーマには姿勢や脊椎の健康に関するヒント、および健康的な在宅勤務の準備方法も含まれています。弊社とのコラボレーションにご興味がございましたら、contact@flexispot.jpまでメールでご連絡ください。